忍者ブログ

駅前帝国メガトロニア

レゴ ヒーローファクトリー/Herofactoryとバイオニクル/BIONICLEで作品制作しつつ、ヒーローファクトリーシリーズの最新情報をお届け。 その他、ゾイド、トランスフォーマー、メダロットなども。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【製品レビュー】レゴ チーマ ビルダブルフィギュア「70206 クラッガー」

新ビルダブルフィギュアのレビューも折り返し地点。今日はレゴ チーマ ビルダブルフィギュアシリーズより70207 クラッガーをレビュー。

レゴ チーマ「70206 クラッガー」


拍手


クラッガーが敵にキバを向ける! 「チ」でパワーアップしたクラッガーは究極のワニ族の戦士となった。強力なアゴ、ゴールデン・アーマー、などいろんな「チ」の機能が付いているぞ。手足を調節してかっこいい戦闘ポーズを決めよう。そしてチ・アックスで攻撃開始だ。クラッガーを見つけたら、逃げてかくれた方がりこうだぞ!

発売日:2014年7月4日
定価:2200円(税込)
ピース数:58ピース
パーツリスト:http://www.bricklink.com/catalogItemInv.asp?S=70207-1


レゴ チーマ「70206 クラッガー」
レゴ チーマ「70206 クラッガー」

パッケージはお馴染みのビニールタイプ。
裏面はギミックの紹介と、複数のセットを使った合体モデルが掲載されています。
合体モデルはセット毎に組み合わせが異なり、全7種類存在します。
また、奥の方にはマンガスの姿が描かれており、チ・アップモードでのクラッガーのライバルはマンガスのようです。(アニメだとどちらかといえばバーディとの対決が印象的でしたけども)


レゴ チーマ「70206 クラッガー」
レゴ チーマ「70206 クラッガー」

ワニ族のプリンス、クラッガーです。
シーズン1では些細な行き違いから親友だったラバルと対立した彼ですが、その後和解を果たし、シーズン2ではラバル達と共にアウトランドの勢力と戦い勝利を収めました。
そして、今回の70207 クラッガーはアイス戦士(アイスハンター)が操る強烈な冷気と氷の武器に対抗するべく、カボラ山の山頂に住む伝説の種族「フェニックス族」から授かった「ファイヤー・チ」の力でクラッガーがパワーアップ(ファイヤー・チ・アップ)を果たした姿になります。

カラーリングは炎陣営の共通カラーである「金色(パールゴールド)」「クリアオレンジ(トランスネオンオレンジ)」「ダークレッド」にクラッガーのパーソナルカラーである「ダークグリーン」を加えた感じです。2013年版は悪役サイドだった事もあり渋めな色が中心でしたが、2014年版はかなり色鮮やかになっていますね。



レゴ チーマ「70206 クラッガー」 レゴ チーマ「70206 クラッガー」 レゴ チーマ「70206 クラッガー」

基本構造は2013年版と同じですが、尻尾が短くなり、アーマーの数が増えたためかより人型っぽくなった気がします。しかし、チャームポイントである猫背スタイルは2014年版でも健在です。
両肩に張り出したアーマーも特徴的で、鎧を纏っている雰囲気が上手く出ており、同時に2013年版の欠点だった首側面の隙間も肩アーマーを増設した事で解消されていてナイスです。



レゴ チーマ「70206 クラッガー」

頭部パーツは2013年版と同形状ですが、今回のクラッガーは味方サイドになった事で目の色が水色に、頭頂部の装甲の色もアーマーに合わせて銀色から金色に変わっています。
瞳の塗装も追加されており、より表情豊かな印象になっています。クラッガーは劇中では結構お人よしでコミカルなところがあるキャラクターなのでこの塗装追加は嬉しいですね。



レゴ チーマ「70206 クラッガー」

下顎は開閉可能で、3段階の調整が可能です。
歯もガッチリ噛み合うように設計されていて気持がいいです。



レゴ チーマ「70206 クラッガー」

武器は大型のバトルアックス。
新規造形の刃パーツを組み合わせて両刃の斧に見立てています。

ちょっとカラーリングの話に戻りますが、今シリーズのミソであるクリアパーツがクラッガーの場合腕回りに集中しており、「チ」の力が腕力の強化に回っている事を思わせますね。武器が斧である事も合わせてパワータイプのキャラクターである事を表現してて面白いです。


レゴ チーマ「70206 クラッガー」
レゴ チーマ「70206 クラッガー」
レゴ チーマ「70206 クラッガー」
レゴ チーマ「70206 クラッガー」
レゴ チーマ「70206 クラッガー」
レゴ チーマ「70206 クラッガー」

各関節がボールジョイント接続なので色々なポージングが可能です。
肩アーマー関係で腕を真上に振り上げる事はできませんが、アーマーの位置が調整できるので真上以外の方向にはさほどストレスなく動かす事ができます。


パーツリストはこんな感じ。(リンク先はBricklink)
http://www.bricklink.com/catalogItemInv.asp?S=70207-1

パーツ取りとしては、現行商品だとダークグリーンのアーマーが入っているのがクラッガーだけなので貴重。新規パーツも翼パーツ以外は一通り入っているので安心です。
尻尾には貫通ボールジョイント(黒)や両端がボール受けになったコネクタなども使われており、一見イロモノに見えて何気にパーツ構成は手堅い感じですね。





COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター

ブログ内検索

MEGATRONIA on Twitter

Bar-Chronicler

レゴ スターウォーズ


PR
Copyright ©  -- 駅前帝国メガトロニア --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]