忍者ブログ

駅前帝国メガトロニア

レゴ ヒーローファクトリー/Herofactoryとバイオニクル/BIONICLEで作品制作しつつ、ヒーローファクトリーシリーズの最新情報をお届け。 その他、ゾイド、トランスフォーマー、メダロットなども。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これからのライセンステーマに想う

レゴブロックに占めるライセンステーマの割合は増加傾向にあり、
他社とのタイアップ商品もレゴの醍醐味の1つと言っても今や過言ではありません。
そんな中、やはり気になるのは今後どのような企業と手を組み、新商品を投入してくるかです。
しかし、BEN10シリーズやプリンス・オブ・ペルシャのように、
空振りに終わったライセンステーマもチラホラ・・・
※BEN10はニクル業界(・・・の一部)では逆にネタとして盛り上がりました。
※ペルシャは映画自体が当たらなかった事に起因、セット自体は価格を除けば悪くはないです。


そんなわけで、今日はライセンステーマについての駄文をつらつらと書き並べたいと思います。

拍手


ライセンス系に関してはやはり日本人に馴染みのあるものが欲しいと思うのですが、
かといってワンピースとかドラゴンボールみたいなジャンプキャラを出されても、
(個人的には)ぶっちゃけ要らないので違うテーマのものが欲しいところ。
流石にそれだけだと個人の感想になってしまうのでそれっぽい理由を言えば、
ジャンプキャラはデフォルメフィギュア類が既に充実しているのでLEGO化する利点が薄く、
周辺アイテム(ミニフィグアクセサリーとか)もSW等と比べてあまり旨味が無い。
ジャパンコミックの浸透度の程は知りませんが、地域によって大きく差がありそうな気も。


なので、具体的にはゲームキャラクターなんかは出しても良いんじゃないかなと思います。
ただ、プレステやXBOX系統の名作・著名ゲームというと、
バイオやらモンハンやらACやら...と良くも悪くも血生臭いのが多く、
(FFなんかはまぁ、ファンタジー成分補充になるので有意義かと思います)
レゴのブランドイメージとはそぐわないのでやはり任天堂あたりが無難ではないでしょうか。
恐らく今の時代、レゴブロックを売ってるような地域ではDSも手に入るでしょうから、
顧客の認知度やニーズの問題はクリア出来ると思います。
経営理念と言うか製品のガイドラインも両社は似ている部分もあり、
マリオとかは結構キャラクタービジネスにオープンな印象もあるので、
(まぁ、ポケモンなんかはメガブロック等々との兼ね合いで難しいでしょうが、)
ライセンスの取得自体はそこまで非現実的でもなさそうです。

また、例えばゼルダシリーズはキャッスルシリーズに通じるものがありますし、
SF系テーマに関してはメトロイドやスターフォックス(ついでにF-ZERO)、
CITY系にはMOTHERあたりが相当したりとレゴの既存のテーマとの相性も良いのではないかと。
小物類も同理由で色々とフィードバックが出来そうです。
(どうぶうの森で家具類を充実させても美味しい)

デザインもアニメキャラクターと違ってリアル寄り(リンク、サムス、フォックスとか)か、
あるいは元々デフォルメされているドット絵出身キャラ(マリオ、ネスとか)が多いので、
ミニフィグ化もしやすいのではないかと思います。

ただ、問題を挙げるとすれば、各シリーズの権利元が分散している可能性があり、
(カービィならHAL、ポケモンならゲームフリークと株式会社ポケモンといった具合)
複数のシリーズを引っ張ってくるとライセンス料とかがどうなるのかイマイチ読めないです。
(まぁ、それでもディズニーよりかは安そうな気がしないでもないんですが)
それと、任天堂はレゴブロックと同規格のブロック玩具を一時期発売していたが事もあるので、
その辺の因縁というか後腐れとかが・・・ あったらやだなぁ(苦笑)

そんなわけで「LEGO NINTENDO」、いかがでしょう?

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

No Title

  • by ログ
  • URL
  • 2011/08/16(Tue)10:17
  • Edit
確かにマリオのフィグとかあったらおもしろいだろうなぁ。
後、ワンピースは既にメガブロックとして販売されていたから無理でしょう。

任天堂の方が許可してくれるかどうかが不安ですね。
ニンテンドウブロックがあった訳ですし。

任天堂ですか

  • by ユーリ
  • 2011/08/22(Mon)15:59
  • Edit
任天堂とのコラボですか。
ハリポタやインディジョーンズ・スターウォーズもなかなか良かったですし、コラボすれば当たるかもしれませんね。
私的にはメトロイドのサムスをレゴフィギュア化してくれれば、オリジナルで作ったサムスと競演できて嬉しいのですけど。
確かサムスをニクルで作ってる人いましたしね。
今度ヒーローファクトリーを買いに行こうと思ってます。

>ログさん

  • by イグ
  • URL
  • 2011/08/23(Tue)00:18
  • Edit
ワンピースあたりの場合はメガブロ云々もそうなのですが、
それ以前に集英社と特に東映はバンダイとべったりなので。

N&Bブロックの存在はさして問題にならないかと思います。
任天堂はもう自社製品でブロック玩具市場に再び打って出るつもりは全くないでしょうし、
更に、(はっきり言って)任天堂がレゴブロックをパクって出したものがそれなので、
レゴ社が難色を示す理由はあっても任天堂には無いと言えます。
むしろ、関係改善に繋がる可能性すらあるわけですしね。

>ユーリさん

  • by イグ
  • 2011/08/23(Tue)00:41
  • Edit
企画として面白いという以外に、
実は消去法で残ったのが任天堂だったという部分もあります。
まず、コラボするには世界的なネームバリューが必須。
次にブランドイメージが合致するか否かも重要です。
他にも特定の企業とべったりな関係を築いている所だとライセンス取得が難しくなることが予想されます。
(東映、サンライズ、円谷…etc)
そんな感じでふるいをかけたら任天堂が残った次第です。
まぁ、女児にターゲット絞ってサンリオなんかと組んでも面白いんですけどね。

No Title

  • by 関山
  • URL
  • 2011/08/29(Mon)01:41
  • Edit
最近、レゴ絡みの長文考察が読める機会増えてきて満足している関山です。

ライセンスで、任天堂! 確かに一理ありますね。独立性であったり、国際性であったり、その意味で申し分なく現実的だと思います。
(まぁ、個人的に好きな萌え方向には弱いですけど……苦笑)

逆に任天堂のソフトに「ねんぷち」ならぬ「ミニフィグ」をつけるようなやり方もありかもしれませんね。ソフトが売れればレゴの販促にもなるわけです。最初から二頭身のマリオはミニフィグ化難しそうですけど。リンクとかなら何とかなりそうです。

過去の因縁もまぁ問題にはならないでしょう(DSとかのソフトを既にレゴ社はリリースしてますから、普通のお付き合いになっていましょう?)。

>関山さん

  • by イグ
  • 2011/09/04(Sun)20:53
  • Edit
任天堂で萌えと言うとそれこそポケモンの女主人公とかが最大手になりますからねぇ(苦笑)
サムスやスターフォックスのクリスタルみたいにセクシー勢は割と居たりしますが。

マリオは子供用足とウッディのロング足を使ってチビマリオとスーパーマリオを再現するというのもアリかなー、なんて思ってます。
頭部は忠実にとなると専用パーツ必至ですが、
服装とヒゲさえ押さえていれば案外マリオに見えるかもです。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター

ブログ内検索

MEGATRONIA on Twitter

Bar-Chronicler

レゴ スターウォーズ


PR
Copyright ©  -- 駅前帝国メガトロニア --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]