忍者ブログ

駅前帝国メガトロニア

レゴ ヒーローファクトリー/Herofactoryとバイオニクル/BIONICLEで作品制作しつつ、ヒーローファクトリーシリーズの最新情報をお届け。 その他、ゾイド、トランスフォーマー、メダロットなども。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここに誓う、必ずマタ・ヌイ島に自由をもたらすと!:タフー(スターズ)

本日はバイオニクル スターズよりタフーをご紹介。
これでようやくスターズも最後ですね~


拍手


炎のトーアであるタフーは強力なゴールデンアーマーを身に着け、
2つの世界の自由の為に戦う運命づけられています。
最初のトーアチームであるトーア・マタの一人で、タフーはそれ以来ずっと、
マタ・ヌイ島の岸を離れてさやで目がさめて保護者の彼のチームを導きました。
彼の炎のような性格と衝動的な傾向は、時間と経験によって和らげられました。
彼のリーダーシップはマトランとトーアの命を救う事を助けてきた。
そして、多くの変化を通して、彼は彼と向き合っている試練を常に乗り越えてきた。

かつて、彼と彼のチームがエネルギープロトデルミスに落ち、トーア・ヌーヴァに姿を変えた。
更にその後、カーダ・ヌイにおける彼の任務のために姿を変えた、
飛行能力はコドレックスを開けるという彼の任務を全うする為には必要不可欠であった。
そして今、彼はミステリアスなゴールデンアーマーの驚くべき力を使うことができるように、
イグニカは彼を彼の最初の姿へと変えました。
タフーは一刻も早く彼の敵から6つに分かれたゴールデンアーマーを取り戻すべく戦わなければならない。

タフーのバイオより。例によって翻訳サイト頼みの翻訳です。





タフー:フロント&リアビュー

懐かしのタフー、その人。
非常にオーソドックスなパーツ構成です。
なんか色や武器的にどちらかというとアッカーっぽいような・・・?
少し黒のパーツを入れた方がマタ期のイメージに近づくかもしれませんね。



タフー:フェイスアップ

タフーの代名詞ともいえるハウは新造されています。
旧版よりも一回り小型になっているので旧頭部には装着できません。
見慣れすぎてデザインについては言う事が思い浮かびません(ぇ





タフー:ポージング

特に干渉するとこもないですね。
しかし、剣はやっぱり肘可動がないと構え方が制限されてきちゃうかなぁ。




タフーにはマスクパーツがボーナスパーツとして付属。
全部集めて...(ry


では、まとめを。

10年の時を経て我らがタフーが帰ってきた!
実は個人的にあんまし思い入れのないキャラだったりするが、
この際細っちぃ事は気にするな!(ぁ

とにもかくにもネームバリューがマジパネェッス!
マタ・ヌイに続いてタフーの再登場とは攻めてますね、レゴ社。
ボーナスパーツで金ハウも付いてくるのでプレイバリューも高めです。
ターノックあたりにボコらせたい・・・もとい、ターノックあたりと並べたいトコですね。

パーツ取りとしては新造パーツ豊富なんで良い感じです。
炎の剣もグラデーション入ってて中々綺麗です。

以上、タフーでした。

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

No Title

  • by krs
  • 2012/10/14(Sun)18:47
  • Edit
ギミック好きの私にとってバイオニクルのギミックが少なくなったのは、とても悲しい事です、それに話は少し変わりますが普通には無い独特の何かがバイオニクルにはあった気がします、一見えっ…これって格好いいの?的な奴も味があって良かったし、でもだんだん格好いいのが主流なってきて…。こういう感じのセットを出してくれると昔に戻った気がしてなんか虚しくなりますな、まっ私は初期のバイオニクルとは時代が違いますがね!

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター

ブログ内検索

MEGATRONIA on Twitter

Bar-Chronicler

レゴ スターウォーズ


PR
Copyright ©  -- 駅前帝国メガトロニア --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]