今日は思うところがあってzizyさんの薄い本を参考にミニロボを組んでました。
zizyさんのロボ群はガンダムから派生したロボットデザインのものが中心ですが、私はガンダムの流れを汲むメカデザインの文脈にはあんましシンパシーを感じないクチなので、フレームの構成のみを引用し、外装は心の赴くままにデザインしてみました。
結果的にACとフロントミッションの中間みたいなデザインになってしまいましたが、まぁ一号機はこんなもんで良いかなと思います。キャノピーに使えそうな小さめのクリアパーツにもっとバリエーションがあったらキャノピーメカにしたかったんですけどね。
zizyロボは武器の持ち替えの為にクリップをそのままマニピュレーターとして扱っていますが、ニクル等々の大型モデル中心でやってるとどうしてもその辺が割り切れず違和感を感じたので(ニクルも昔はTB受けを拳として割り切ってたましたけどね)、そもそもマニピュレーター無しで済む武器直結タイプのデザインで作りました。例によって武器腕には投光器と弾倉が付いてます。趣味丸出しです。
アンテナはジャスティス。
補助装備のないロボなんてロボじゃないのですよ!(偽富野)
zizyロボは1/144スケール前後の雰囲気ですが、今回のロボはミニフィグスケール(1/40)くらいを想定しています。
カラーリングはもっとストライプを入れたりプリントタイルを投入したりといった遊び心を加えられれば理想的でしたが、今回の目標は手元のパーツだけでとりあえず一体デッチ上げる事なので、無難にダークグレーをチョイス。
ただ、モノトーンカラーだけではつまらないので所々にゴールドを入れました。ゴールドはチラッと見える程度(関節部のシリンダーや、接合部の金具のイメージで)入れると意外とメカ度がアップするのでオススメです。