概ね形になってきました。
プランニングでウダウダしつつも、いざ制作を始めると作業が早いのがイグさんの良いトコロ。(自画自賛乙)
デジラからパーツが来たので屋根を赤に変更。
ついでに頼んだパーツでフロント下部をちょっとディテールアップ。
ドア横の手すりは実車の色分けを意味もなく再現してみましたが、赤のバーが長いものしか手に入らなかったのでちょっとアンバランスに…むぅ。
長さ4のものはサムライXのスピナーセットのしかないらしいですしどうしたものか…
課題もありますが、後は左側面の「JRF」のマーキングの下に白いラインを入れて、パンタグラフやらの屋根上機器と床下機器付けをすればひとまず一両目が完成する予定。
ちなみに動力化前提で組んでおり、写真のものにも既にモーター、受光器、バッテリーの三点セットを組み込んであります。
EH500は二両一組なので、前後共にモーターを仕込むと相当な牽引力を発揮できそうですが、生憎我が家にはPFトレインモーターは一個しかないのでノーマルパワーです(笑)
以前のC11は機関車自体は無動力だったので、私の作る機関車では初動力化車両になりますね。
ただ、EH500の床下部分は本来ライトグレーであるのが正しいのですが、トレインモーター用の装飾パーツが黒いものしか手元にないので(ライドグレーのタイプもパーツ自体は存在しますが、それが入ってるセットは既に絶版)、それに準じて全て黒にしようか、モーターだけ黒で妥協すべきか迷ってたり。
後、連結部ってどうなってるんだろう…
COMMENT