LEGOの公式ホームページにヒーローファクトリーの新作CGアニメーション、
『
Herofactory Breakout』のトレーラー第1弾が投稿されています。
予告編の第一弾はロッカとブラックファントムの対決をフィーチャーした内容。
事の起こりやロッカの装備の紹介、ブラックファントムとの対決シーンが中心ですが、
ヴォルティクスやストーマーXLといった後期発売勢も数カット映っています。
ただし、物語の結末と思しきシーンが丸々入っているのでネタバレ注意。

冒頭の脱獄シーンではトキシックリーパの姿を確認できます。
手の部分はHFアーマーSize3ですが、アニメデザインではしっかり手があるようです。
毒液(毒ガス?)を噴出する時は腕を変形させるのでしょうか?
脱獄するヴィラン達の中には後期シリーズのヴォルティクスの姿も。
アーマーが紫である事、チューブが赤と青である事が分かります。
ヴォルティクスのヘルメットは頭頂部にシャフトが飛び出ている事から、
ブラックファントムのものと同形状と見て間違いなさそうです。
一応、全身が映るシーンもありますが、粉塵が立ち込めている上に逆光であり、
更には解像度が低いことも重なり、せいぜいシルエットしか分かりません。
脱獄シーンにはジョーブレードの姿も一瞬ですが確認できます。
この他、エクスプロードやファイヤーロードといった前作までのヴィランも登場しています。
脱獄したヴィラン達は様々な星系に逃亡した模様。
手前にはスプリットフェイス、奥にはトキシックリーパを示すシンボルが映し出されています。
ブラックファントムのアニメ版デザイン。
目が赤いと製品とはまた違った印象になりますね。
ロッカのオープンフェイス状態。
奥には2.0ボディのストリンガーも映っています。
非武装状態のロッカ。
アニメ版デザインでは左腕にも拳があり、
腕のアーマーにはアニメオリジナルのジョイントが設けられています。
汎用性の高そうなオリジナルパーツをサラッと投入する安心のHFアニメクオリティ。
メインウェポンのボウガン。
製品では金色ですがアニメではどちらかと言えば黒主体の色のようです。
エナジーシールドの展開シーンも収録
手錠パーツの形状は製品とほぼ同じ。
手錠自体は初期から出ていましたが、前作までのものとは違い浮遊能力があるようです。
会議シーンでは様々な色のモブヒーロー達が映っています。
カスタマイズルームに急行するシーンではストーマー3.0のブレードが確認できます。
解像度が低いのでハッキリしたパーツ構成とは分かりませんが、
ウルトラビルドのバットマンのブレードを2つ合わせているようにも見えます。
ブラックファントムのペットの蜘蛛はアニメではボディも目も赤系の色。
(ちなみに製品ではボディがフラットシルバーで目はトランスブライトグリーン)
蜘蛛には無数に増殖する能力もあるようです。
「蜘蛛の子を散らす」ではありませんが一体々々は強くないようです。
ちなみにこのシーンにはファーノ、サージ、エヴォ、ロッカ、ストーマーXLが居ますが、
何故かブリーズのみ戦闘に参加していません。(他のシーンで負傷でもしたのでしょうか?)
前期製品の発売前に公開されたトレーラーでありながら、
後期の新製品であるストーマーXLが堂々と登場しています。
リーク画像が出回っていますが、その状態に加えて更に胸にプリントが入る様子。
胸部はスーパーヒーローズ・ウルトラビルドのハルクと同じパーツですが、
ハルクに比べて肩が小さく、対して脚が大きいのでハルクほど極端な体型ではありません。
何となくストーマーのパーツ構成が分かりそうなシーン。
ちなみに腰の小道具入れは製品に付属しませんのであしからず(笑)
トレイラーの最後には公式ホームページで公開予定のゲームの動画も入っています。
現在公開されているゲーム割とモッサリした操作性&挙動ですが、
これを見る限りでは新しいゲームは軽快な操作が可能になっていそうな感じですかね。
COMMENT
No Title
スプリットフェイスの横にいるのがコアハンターに見えますね。
メルトダウンやローターが2体以上いますが、手下ヴィラン(人型)は複数体いるということでしょうか?
これまでのボスキャラ(フォン・ネブラ、ウィッチ・ドクター)は
元々、ヒーローサイドの人間だったようでブラックファントムも
脱獄したヴォルティクスが昇華したと勝手に考えております。
(ヴォルティクスが他のヴィランより多く写っているところから)
No Title
フォン・ネブラは劇場ではヒーロー達にブラックホール・オーブ・スタッフを奪われ、スタッフから出るブラックホールによって消滅したはずでは?
復活でもしたんでしょうかね?
>emt-100418さん
ヴォルティクス=ブラックファントムという可能性はありそうですね。
今後の情報に注目です。
No Title
確認し直したところ、どうやらエクスプロ―ドと見間違えていたようです。
記事の方も修正しておきますね。