ブラックバード(開翼):フロント&リアビュー
この子はニク魂用に作ったニクルでして、
「人型出しても目立たないよなぁ・・・」ということで、
今回は前々から作りたいと思っていた猛禽類型にトライしてみました。
鳥類最大の魅せポイントとなる翼は、情報量の少ないパーツを多数組み合わせて、
全体として一定の情報量を確保した方が自然だろう、ということでリフトアームを大量投入。
重なってる感じが欲しかったので翼は二重になっています。
翼の先っちょにクリアのボロックアイを配置たのはパーツの都合もあるのですが、
ドン・フィゲロア氏の描くノヴァ・プライムの翼がカッチョ良かったので、それを参考に。
構造の方はトランスメタルス2のタイガーファルコンとプロールや、
ゾイドブロックスのバスターイーグルの翼なんかも参考にしています。
ブラックバード(閉翼):フロント&リアビュー
「やっぱ鳥型は翼畳めなきゃダメやろ!!」ってコトで翼を閉じられる構造に。
実はコレが一番苦労したポイントかも;
翼や脚の骨格構造や全体的なボディバランスを知るために、
博物館に脚を運んで剥製とか骨格標本とかを舐めるように見て来たんですが、
いやはや、思っていたのと実際のとでは結構違いますね;
やっぱり現物を見るのって大切なんですね~
あ、ちなみにサイズ的には本物のカラスを一回り大きくしたくらいです。
いやまぁ、だから何だって話ですがw
翼が邪魔で胴体が見辛いので、片翼を外した状態。
良く見ると脚の形状(特に胴体とのつけ根周辺)が結構適当・・・;
胴体部は以前作ってる途中で放置していた騎士型ロボのものが、
形状とサイズ的にも程よくフィットしたので、それを丸々流用しています。
故に一応フィグを乗せる事が出来ます、あんまり意味無いけど。w
ブラックバード:フェイスアップ
鷹とか鷲みたいな凛とした顔立ちになる予定だったんですたが、
気づけばハゲタカみたいな狡猾そうな顔立ちに・・・
まぁ、コレはコレで結構気に入ってはいるんですが。
ブラックバード:ポージング
必要最低限の個所は一通り可動します。
翼がかなり重く、テコの原理も働いて保持力もギリギリ・・・;
いやぁ、動かして遊ぶもんじゃぁないですね、コレ。
大量のボールジョイントを投入していたりと、かなりの多飯食らいな子ですが、
ニク魂でも結構好評だったみたいで、作ったかいがありますね。
ゾイド好きとしての知識やノウハウも少し活かせてる・・・かも?
以上、ブラックバードでした。
COMMENT
鳥バード!
リフトアームで綺麗に羽根を表現していて、広げたバランスが
絵になってた時点で、心をワシ掴みにされました。
しかもこの羽根、畳めるとは!(畳んだ姿も様になってます)
胴体は元々アームヘッド用のものだったということですが、
鳥そのものとはほんの少し違うラインになっているところが、
逆にキャラ的にはプラスに作用してるんじゃないかと。
顔のパーツの見立ても面白いし。
アルト君といい、ゾイダー侮り難し!ですねー。
>GMさん
>綺麗に羽根を表現していて...
翼は鳥型にとって要になる部位なので、
そう言って頂けるととても嬉しいですw
>ゾイダー侮り難し!
ゾイドは多種多様な動物を上手くメカとして落とし込んでいて、
尚且つメカとしての造型も凝っているのでよく参考にさせてもらっています。
機会があればGMさんも一体いかがですか?(黙